ご支援のお願い
「振り返りたくなる今日」を
すべての子どもたちに。

不登校の子どもは全国に34万人以上います。
この人数は年々増加していますが、平日の昼間に気軽に通うことができる場所はまだ多くありません。
コドモギルドは、子どもたちが学校に行かない時期も、社会から孤立することなく、同世代の仲間と遊んだり、様々な体験をしたりできるような場の提供をしています。
「振り返りたくなる楽しい今日」をすべての子どもたちに届けるために、私たちと一緒に取り組んでいただければ嬉しいです。
皆さまのご支援が子どもたちの「今日」を彩ります。
なぜ皆さんからの支援が必要なのか
気軽に利用できる学校外の居場所・学び場を作るため。
一般的なフリースクールでは、入学金に加えて、授業料が年間40万円前後かかるため、通うためにはそれなりの覚悟が必要です。しかし、学校から離れている子どもたちの多くは、新しく通う場所が自分に合うのか、体力的に通い続けられるのか等の不安を抱えています。そんな中では大きな決断ができず、身動きが取れなくなってしまう事もあります。
コドモギルドは、子どもたちの気持ちが不安定な時期でも、気軽に遊びや学びにアクセスできるよう、登録料や入会費をなくし、手頃な参加費で利用できる仕組みを整えています。
リラックスして過ごせる時間の中で子どもたちはエネルギーを貯め、自分のやりたい事や進みたい方向を見つけていきます。子どもたちがいつも自分の気持ちを大切にし、過ごしたい場所をフレキシブルに選ぶことができる環境を提供することが私たちの願いです。

この仕組みを維持し、子どもたちが安心して過ごせる場所を提供し続けるためには、皆さまからのご支援が必要です。いただいたご寄付は、活動の運営や子どもたちの体験のために大切に活用させていただきます。
※一部の活動には参加費の減免制度がございます。皆さまからご寄付により、さらに充実した減免制度を整えることができます。
ご寄付の使用例

1,000円
学習会で必要な教材や備品を購入することができます。

5,000円
コドモ農業大学の1回の活動に子ども1人が参加できます。
_250602_1.jpg)
10,000円
子どもたちがお出かけするイベントを1回開催することができます。
皆様のご支援が、子どもたちの遊び場・学び場の安定した運営につながります。
学校外で過ごす子どもたちの平日が豊かになるように、ご協力をお願いいたします。